【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年12月17日

☆ブログ放置間の出来事

お久しぶりです

こんなに長い間ブログを放置したのも初めてかも

毎回、観覧に来てくれた方、コメント残してくれた方すいません

あまり釣りには行ってなかったけどいろいろな事、やってました

挑戦してました


9月6日

何でも安い天下の丸中照会の現役メンバーやOBのグルクン、アカジン釣りに急遽いれてもらい行って来た

船は同級生の平川船長(隆生丸)

みんなで9人?だったかな?

船尾でやってた自分と船長の釣果は微妙で、船首側はグルクンやナガジューミーバイも結構釣れていた

写メもほぼないし記憶も曖昧


平川船長(隆生丸)


自分の釣果


コレだけ


煮付け美味しかった


唐揚げ


パリパリでまたまた美味しかった


実はこんなに小さかったと言うオチ


サプライズbirthdayもやってもらった

誕生日がお盆時期なのでくわっちぃで祝


皆の写メはプライバシーに関わるので自分だけ


これが最初の居酒屋でのサプライズケーキで37才になりました
サプライズ計画はバレバレで分かってたケド
祝ってもらえてサイコーだった
みんなありがとー



皆で仮装エロエロなプレゼントも頂きました



フライボードにも挑戦
思ってたより簡単には上がるケド何も出来ない


ウェイクボードも挑戦(3回目?)
次の日、体がバキバキになるし左肩も負傷して痛いケド
これがウェイクのやる気スイッチONでハマった



来年の夏の為にジェットスキーの免許取得
来年は船舶免許も予定❕




今年の初めからダイエット目的でやってた歩き歩きからのジョギング
目標がないと挫折しそうだったからハーフマラソンエントリー
大会10日前に膝故障❕ドクターストップ無視
病院からの痛み止めでごまかしごまかし大会出場
案の定、16キロで限界❗後は歩きでタイムアウトながら完走
またまた膝悪化❕


MRIを受ける為に病院を転院❕
アホです


時間内に完走出来なかったケド
楽しかった



終わり









  


Posted by pooshi at 15:20Comments(0)釣り呑み沖釣りその他

2015年07月10日

☆グルクンからアカジン釣り

6月7日 

久しぶりのグルクンからのアカジン釣りに行ってきたニコニコ



またまた船は同級生の船船隆生丸

メンバーは船長入れて7人おすまし

同級生の辺土名は毎回の様に飲酒ビールジョッキ

代行タクシーで漁港まで来て爆睡眠る

少々遅れてメンバーが揃ったところで赤野漁港から8時頃に出港船ぶーん

1時間弱でポイントに到着

船長と辺土名と自分は船尾からの釣り開始キラキラ 

釣り開始からすぐに船首にいるりゅうたに汗hit

自前の電動リールのいい音キラキラ 

手の平以下のスズメダイあかんべー

他のメンバーにも同じくスズメダイあかんべー

狙いのグルクンがあがってこない

1時間くらい過ぎてやっとグルクンが船首のメンバーにポツポツhitキラキラ 

船尾の自分たちは手の平ベー以下のオジサンなどの五目釣り

3時間程たってもグルクンの釣果がイマイチ汗

その間に釣りたてのグルクンをアカジン狙いの竿に仕掛けて放置するもhit無しどころかグルクン仕掛けに絡まりパニックベーそれも数回汗

めんどくさいガ-ン

流石に船長は皆の釣果がイマイチなのでしびれを切らし船ぶーん移動するよーと一言ニコニコ

20分程移動して正確にギョ探やGPSや流れを見ながらポイントを決めるラブ

流石ですラブ

ポイントが決まりすぐに皆、仕掛けを下ろすニコニコ

2分もしない内に船首のメンバーが騒がしくなり次々にグルクンの入れ食いが始まるラブ

船尾にいる自分や船長もすぐにhitピカピカ

すぐに活きのいいグルクンをアカジン仕掛けにセットニコニコ

数分でまたまた自分の仕掛けに絡まるあかんべー

回収して絡まりを外してる間に側にいる船長が次々に鯉のぼり状態でグルクン入れ食い汗


その頃二日酔いの辺土名は爆睡眠っzzz




すぐに起こしてボケボケしながら釣り開始の辺土名ベー




自分も仕掛けを直してすぐに入れ食い開始キラキラ 

キラキラ 止まらないグルクン入れ食いヤバイ汗





寝起きの辺土名にもhitニコニコからのこの笑顔おすまし


入れ食いからしばらくして船首がまたまた騒がしーびっくり!

りゅうたのアカジン狙いに何かがhit汗

電動リールの音…気持ちいいーラブ

あがってきたのはびっくり!


キラキラ 良型の高級魚アカジンラブ




キラキラ 続けてりゅうた達の先輩にも良型ナガジューgetキラキラ 





数分後にまたまたびっくり!りゅうたに高級魚アカジンgetキラキラ 

羨ましーラブ

その後皆はアカジン狙いコレ!

自分は懲りずにキラキラ アカジン仕掛けも垂らしながら、汗グルクンをこれでもかってくらいに釣りまくるガッツポーズ

いい加減疲れる汗

でも、かなり満足キラキラ 

大物の当たりはなく時間が来て終了ニコニコ

漁港に戻り汗

自分と辺土名と船長は残り、他のメンバーは帰宅パー

船長は船を掃除してる間に自分と辺土名はグルクンの下処理汗







70匹近くの下処理汗結構めんどくさいベー

流石に家では出来ないぐらいの数うわーん










辺土名もがーん危なっかしー包丁捌きで下処理ヒミツ



1時間ほどで下処理を終え一旦帰宅ニコニコ








帰ってから釣り道具を洗いニコニコ下処理終えたグルクンを身内や友達用にビニールにコレ!小分けキラキラ 





小分けした残ろりをいつもの同級生の経営するビールジョッキ居酒屋ヒロにダッシュ






船長や辺土名や他の友達を集めていつもの酒会

ビールジョッキビール最高お箸






グルクンの唐揚ラブ骨までカリカリハート




グルクン刺身ラブ




グルクンバター焼きラブ

県魚のグルクンなんにしても美味しく食べれるからイイねお箸

アカジンは2本キラキラ 

グルクンは皆で300匹あまりラブ


疲れたケド最高な一日なったラブ

今度こそはアカジンも…ラブ



終わり。










  


Posted by pooshi at 17:51Comments(4)釣り沖釣り

2015年06月21日

☆初ディープ…(´ε` )♥

5月31日

船初ディープエギングに行ってきた宇宙人

船船はまたまたコレ!同級生~平川船長の隆生丸

メンバーは船長入れて5人ピカピカ

3人は同級生で後のコレ!2人は船長の知り合いでディープエギングやジギングのベテランキラキラ 

同級生の辺土名と自分は沖からのイカ釣りはお初キラキラ 

陸からのイカ釣りは常連ガッツポーズ

でも、ある意味沖からなので鉛筆ど素人若葉マーク

ベー陸からの釣り同様に汗軽く考えての出港船ぶーん













赤野漁港からの出港

1時間ほどでポイント到着キョロキョロ

若葉マーク船長から仕掛けを習って自分たち3人は船尾から流すキラキラ 

キラキラ ベテランの2人は船首から既に流しラブ華麗なシャクリ

素人の自分と辺土名は底まで落とすもエギに30号の錘を付けてるので思うようにシャクレないベー

しばらくして船首で流してるベテランさんにhitびっくり!

流石ですキラキラ 

2キロチョイくらいのイカgetコレ!

自分も掛けるも…まさかのドラグ締め過ぎでバラシベー

周りもチョイチョイ触る感じがあるみたいだけど乗らないうわーん

みんなも黙って集中ヒミツ

でっピースやっと自分にhitピカピカ

んっ汗

なかなかの手応えでドラグを調整しながらやるも全然止まらない汗

イカ独特のギィーギィーギィーってな感じ汗じゃなくドラグが出っぱなし汗

前日に200m巻いた糸も残り少なくなるタラ~

思わず少し炎熱くなったドラグを手で押さえると一気に走り出しプチッうわーん

もしかしてアーラ!?みたいな…でも糸が全部持っていかれなくてよかったがーんエギは新品の奴だったのにうわーん

その後移動船ぶーん

移動してすぐにベテランさん1.5㌔くらいをgetラブ

またまたもう1人のベテランさんにもhitニコニコ

続けて自分もhitラブ

60㍍くらいの底付近で乗ったので慎重に巻き上げるガッツポーズ

先に掛けてたベテランさん達が騒いでる汗

うわーん爆笑~フグ~フグ~って連呼ニコニコ

これ見てみんな爆笑~ニコニコ

そろそろこっちもあがってくるょーラブって自分…

なんか変汗なかなか浮上してこない汗

普通は10~20㍍くらいでは浮上するはずなのにキョロキョロ

まさかとは思ったけどなんかグルグル回りながら浮上してきたのはガ-ン




2~3キロのフグっがーん

それもぐすん新品エギ丸呑み汗



汗エギ救出の為悪魔船長のはさみオペ開始

お腹を開いてエギ救出ベーがっ…




オペ中にガイコツ鋭い歯で感じんの金具部分をガジガジがーん

使用不能ムキー







からの移動船ぶーん


到着すぐに船長汗手のひらサイズの可愛いイカgetラブ


まだ何も掛けきれて無い辺土名ガ-ン飽きてしまったのか電話スマホをピコピコ


しまいにはこの坊主…船に装備のテレビテレビで競馬観戦注意

こっちは休まずシャクリ続けて腕がパンパンなのに汗








違うやる気を出しやがってコノヤローパンチ!


時間も来て釣り終了で帰港ニコニコ


帰り際にベテランさんからキラキラ 2㌔チョイのイカを頂いて自分たち3人はダッシュ同級生のエイサー居酒屋にビールジョッキ





ビールジョッキ冷え冷えビールで反省会汗という名の飲み会コレ!





汗かいた後のビールは進む進むニコニコ





まずは新鮮イカの刺身ラブ





お次はイカの天ぷらラブ





続けてイカゲソラブ


イカ軟骨は旨すぎて写メ撮る前にペロリラブ




シメにはイカ墨汁ラブ





船長絶賛のイカ墨汁にライス足しラブこれまた旨いキラキラ 





久しぶりの新鮮なイカは最高~ラブ



反省

ディープエギングを舐めてたベー

30~40g前後の錘を付けてのシャクリ…陸からのエギングの様にシャクレないぐすん

超時間はキツイ汗

次の日まさかの筋肉痛汗

 

楽しい経験でした。





終わり



  


Posted by pooshi at 13:15Comments(0)釣り沖釣りイカ釣り

2015年06月16日

☆雨にも負けず…

5月24日 風…南南西7㍍ 雨

満潮 10:18(162㌢)23:50(10㌢)
干潮 04:35(99㌢)17:03(51㌢)

近場の磯でグルクンがあがってるとの情報で行ってきたあかんべー


天気予報は雨雨

雷雷さえなければ大丈夫だろうと朝4時頃家から出発ダッシュ

30分ほどでポイント駐車場に到着

レインスーツに雨靴装備キラキラ 

流石に大雨のためか先客は無し

車の中で明るくなるまで待機

1時間程で明るくなったケド…かなりの大雨汗

雨足が少し収まったところで急いでポイントの磯に降りる

汗仕掛けを作ってる間は雨

仕掛けを作り終わると雨は止んだ

雨が止むと…風が吹くガ-ン

風が止まると雨が降るムキー

意味不明怒り

とりあえず仕掛けを流すキョロキョロ

足元にはエサ取りが数百匹程ベー

グルクンは全く見えないびっくり!!

手前に落としたり、遠投したりして色々やるもエサ取りがハンパない

時々大雨になったり、がーん突風になったり天候がヤバイ

お昼前には撤収コレ!



キラキラ とりあえずはお土産はget

近くの漁港で鱗や腸を取って帰宅


ラブ腸も取りながらついでに食べない頭を首チョンパー



車愛車も中までびしょ濡れダウン



ビールジョッキ晩酌には釣りたてクチナジを調理汗



ベー見ての通りバター焼き失敗食事

ヒミツ小麦粉振るのを忘れ形崩れ


味は…ぐすん




雨雨降りの釣りはキツイ

遠くでは雷雷

注意危険な釣りは止めようと思った日でしたコレ!

丸得また1つ学習ベー



  


Posted by pooshi at 09:10Comments(0)釣りフカセ釣り

2015年06月15日

☆ゴマアイゴは…

5月21日  風…北東4㍍ 

満潮 08:03(198㌢)21:20(186㌢)
干潮 02:18(77㌢)14:47(10㌢)


ピカピカ久しぶりのカーエー釣りに

ダッシュ19時前にポイント到着びっくり!

防波堤…まさかの船…横付け

なぜに…ガ-ン

何年も船が止まってる事は無かったのに

でも、いつもの場所は空いてる

すぐに入り、仕掛け作り

あれ~っ…汗

仕掛けの順番さえ忘れてる…

いろいろやって感を取り戻して仕掛け完成ベー

仕掛け…忘れるくらい…釣りしてなかったのか汗



コレ!撒き餌を大量に撒き撒き

キョロキョロ暗くなった頃にカーエーらしき当たりキラキラ 

ガッツポーズ合わせる

チョキ掛ける

バラしうわーん

時計4時間…何事もなく帰宅車

腕も…運も無いよ~俺…ぐすん

☆ゴマアイゴ…汗

ヒミツ居ましたよ…(多分汗)

バラしたケド… タラ~


いつもより家路が車ぶーん遠く感じた夜でしたうわーん
     


Posted by pooshi at 18:50Comments(0)釣りカーエー

2015年06月14日

☆初☆同級生だけのパヤオ沖釣り

スマホで投稿を試みるもうわーん消えてしまうのは何故って思うのは自分だけ!?


またまた久しぶりの投稿ですキラキラ 


3月15日 


 船長を含め地元の同級生だけでパヤオに沖釣り船

船長は地元の同級生  

海んちゅラブ本物漁師 パンチ!(隆生丸)

一人で1度漁に出ると2週間は帰ってこないほどのやり手キラキラ 

その為船船の装備はハンパないキラキラ 

パヤオ経験者は自分を含め3人程ベー

でも他のメンバーと変わらない程の素人汗

ガ-ン思ったと通りになりましたヒミツ

では…詳細へびっくり

予報では 風は南8m 波1.5m

4時集合の4時30分出航予定のはずがまさかの他のメンバー怒りが前日ビールジョッキ飲み過ぎの遅刻がーん

1時間ほど遅れての出港船

沖に出て30分ぐらいで予報とは違ううねり汗

勿論、船に弱いメンバーは前日ビールジョッキ飲み過ぎもあって船酔い汗

2時間弱でパヤオ近くにニコニコ

このパヤオはブイを沈めたパヤオ汗それも50m程沈んでるらしい

キョロキョロ肉眼では確認できない

船に装備のモニターで正確なポイントを出してその場所に着ける

あとは小魚を追ってるひよこ海鳥を探して風上に付ける

そこから船長のOKサインで仕掛けを流す

自分は船首に行き初のジギングパンチ!

ウネリがあるため体を取られて思うように集中できない

他のメンバー(ベー一人を除いては)はスルルーを流す

海鳥がいなくなるとまた、移動




干潮の為、船がベー(帰港後)





見るからにでかいびっくり!(帰港後)





装備はほんとにハンパないラブ TVも見れるテレビ



ポイント到着ニコニコまだ元気な辺土名^チョキ



釣り開始~しばらくしてガ-ン2時までビールジョッキ飲んでたのーぶーは勿論ゲロゲロの運命(二人目)



森ねーのカツオhitから皆テンションアップで集中ニコニコ

ポツポツピースマグロやカツオが釣れ汗

ガ-ン二日酔い3人は仮眠眠る





マメに仕掛けを流してたエイサーお祭り男(がりえー)に今日1の大物キラキラ 



10分程であがったのはキハダピカピカ





喜びの1枚ニコニコ抱っこがイマイチベー





最後の最後に自分にもカツオキラキラ 





二日酔いメンバーガ-ン





皆の釣果ベーなかなかの激渋だった汗





エイサーお祭り男が釣ったキハダでドヤ顔あかんべー





ガ-ンこの男は出港直後から帰港後パンチ!まで1度も起きてこなかった馬鹿ちんあかんべー

ちゃっかり船代はOK徴収ベー





船長は皆に汗これだけの釣果しか釣らしきれなかった事でがーんかなり不満そうだった

びっくり!海の男はやっぱり熱いですムキー





知り合いの居酒屋で新鮮なマグロやカツオを調理して貰い楽しく打ち上げビールジョッキ

船に弱いメンバーはまだ揺れてる、揺れてるってウルサイベー

スマホ充電切れで写メなしうわーん


釣果はイマイチだったケド、同級生メンバーでの沖釣りサイコーだったラブ

ベー次のパヤオはビールジョッキ二日酔い、船酔いなしでのメンバーでパンチ!






  


Posted by pooshi at 10:55Comments(0)沖釣り

2015年04月13日

☆粘り勝ち♪

お久しぶりです

最近は釣りにも行かずブログの事も忘れてしまお

うかと…

酒豪になりつつある俺です

たまに伊勢海老狙いに通うも撃沈バッカリ凹む日数回…

ようやく神様?腕?運?でGETした記事をチョイと♪




2月25日

仕事終わりにさっと家に穴ポコ釣りセットを取って

急ぎ足で近所の漁港に…

ポイントに着いてすぐに仕掛けを垂らす♪

ヤッパリ最初の早い時間はワクワクがとまらない

10分もしない内にチョイチョイと前当たり♪

ゆっくり合わす…カニッ!!

その後もカニッ!!

1時間…

2時間…

カニッ!!

カニッ!!

カニッ!!

もうイライラが止まらない!!

釣り開始から5時間…

竿先を見てるとチョイチョイと!?

またカニだろうなと竿を持たずにガン見!!

ゆっくりゆっくり竿先が食い込む♪

これ確信♪

絶対伊勢海老♪

さっと合わせてゆっくり巻き巻き!!


はいGET♪ちょうど餌切れで帰宅♪


次の日まな板の上で手術♪


さっと真っ二つ♪


ヤッパリこのスタイルが一番旨い!!


馬刺とのセットで贅沢三昧♪

釣り上げるまで5時間…食べ切るの10分…

このひとときが幸せ( ☆∀☆)なんだなぁ~♪

次はステーキ伊勢海老セット的なメニューで食べ

てみよ~かな♪♪♪痛風…まっしぐらだな…
  


Posted by pooshi at 10:20Comments(2)伊勢海老釣り

2015年01月30日

☆初釣り…フカセ~

1月25日 中潮 風…南東7㍍

満潮 10:44(184㎝)22:49(168㎝)
干潮 04:20(12㎝)16:53(40㎝)

今年初のフカセに行ってきました

朝の5時頃にポイントに到着!!

場所は余り夢の無い安和海岸!!

予報では横風になる感じ!!

風が入るとすぐにウネリが入るポイント!!

朝1は風が弱かったけど危険なので塩川寄りのテトラで釣り開始!!




ロケーションはバッチリ♪

だけど…ここはかなりの浅場ポイント!!

とりあえずは朝1エギング開始!!

1投目…

根掛かり…

終了~ッ!!




すぐに撒き餌を作りフカセにチェンジ!!

マキエを撒いて観察!!

動く物は見当たらない…

ちょっとしてナブラがバシャバシャ逃げ回ってる!!

もしかしてガーラでもいるのかとガン見!!

跳ねてる…跳ねてる…カマスが!!

無視して浮きに集中!!

30分ぐらいして隣にカゴ釣りのオジサン登場!!

1時間経過!!

ハリスを1.5号に落とす!!

また、1時間経過…

マキエを大量に撒く!!

集中!!

また、逃げ回ってるナブラが足下まで来てる!!

オキアミを多めに撒き撒き♪

ガーラもポツポツまざってる感じ!!

無視からの素通り!!

また、1時間程…経過!!

生命反応無し…

撒き餌も半分以上は残ってる…

移動~ッ!!

本部新港まで移動!!

まずは左側のポイントに…

カゴ釣りのオジサン達が数名!!

海の中はグルクンやミジュンがたまに回遊!!

空いてるとこに入りマキエを撒き撒き♪

仕掛けを作り釣り開始!!

たまに回ってくる回游魚は底ふきんを通ってる感じ!!

水深があるので全誘導で落とす!!

当たり無し…

カゴ釣りの人達も当たり無し…

それから30分もしない内に風や流れが出てきて、底迄落としきれないし回游魚も行方不明!!

また、また、移動~ッ!!

風が背中になる右側のフェリー乗り場近くの防波堤に…

ここも数名の釣り氏達!

手前の空いてる所に入れてもらい、釣り開始!!

タナを計って流したり、沈めて流したりするけど魚の生命反応無し…

風も強くなり、バッカンも飛ばされそうな勢い…

1時間もしない内に心折れ終了~ッ!!

お見上げも無し…

ッ!!と言うことで毎回ボウズの時にお世話になってる!!


ここ!うるま市昆布にある仲西商店でイカそうめんとマグロの刺身を購入~ッ!!

釣りをやらない人達は皆、買えば安くつくとか言うけど…

その通りです。

でもあの緊張感がたまらないんです♪

ですよね…釣りさぁ~の皆さん!!

めげずに頑張って釣果をあげましょ~!!(俺)


なかなかの鮮魚店です。

沖縄市方面から買いに来る方も多いみたいです!!

もしもの時におすすめです♪  


Posted by pooshi at 13:15Comments(0)釣りフカセ釣り

2015年01月26日

☆ヘッドライト故障?~の新品!!

先々週の出来事!!

初釣りはエギングからと準備!!

感じんのヘッドライトがつかない…

電池切れ?

変えても付かない…

簡単にバラシ!!

見る限り異変は無い…

配線を指で押しながらたどってもイマイチ分からない!!

まさかの基盤のショート?

ショートなら自分にはお手上げです。

組み立てて終了~ッ!!

次の日、釣具店を周り手頃な物を探すも…

今まで使ってるゼクサスZX-310の明るさの重要性

からは他の暗さの物は使え無い…

明るさや電池の持ちを考慮してゼクサスZX-340が

評判は良い!!

だけど…

値段ヤバイ…

セール期間も終了してるのに約8千円は高過ぎ…

ネットで捜してみようとネットを検索!!

色々あるけど送料入れたら釣具店と変わらない…

更に絞って探すと有りました♪

ゼクサスZX-340が送料込みで五千ちょっと!!

釣具店のに20%セールより安いッ!!

すぐに落札!!

すぐに取引!!

すぐに入金!!

届くのはだいたい、2日後!

ライトは購入したと言う事で!!

駄目もとで故障した!?ライトをもう一度バラシ!!

配線を1㌢カットしてハンダ部分に直でくっ付けて

みる!!

スイッチ入れても付かない…

また、同じ様に1㌢カット!!

またハンダにくっ付けてみる!!

でも付かない…




また、同じ様してみる!!

何と言う事でしょー!!

付きました!!

配線が中で切れてたみたいです。



ハンダこてでチョコチョコっと固定して完成!!



付いたのは良いケド…複雑な気持ちです…


2日後商品無事到着!!


やっぱり新型は明るい!!

配線を3・4㌢カットしたからヘッドライトのバッテリーケースが左寄りになって頭のバランスが…

  


Posted by pooshi at 14:10Comments(1)釣りその他

2015年01月08日

☆明けましておめでとうございます



羊じゃないケド…
明けましておめでとうございます

前年度は覗きに来ていただいた皆さんありがとーございました

なかなか釣りにも行けずブログも放置状態

たまに投稿しようと記事を完成させては、消えてしまうかどっかに飛んでッてしまう始末…

今年こそは、出来るだけ投稿出来る様に頑張りますのでたまには覗いてやって下さい


15年度の初釣り…

毎年恒例の慶良間一泊遠征は高波…時化で渡れず

未だに初釣りに行けてません


来週には行けるかな…

スタートからこんな感じになるとは…

また本年も去年同様ヨロシクお願いいたします











  


Posted by pooshi at 10:30Comments(0)慶良間